投稿者「yscollege」のアーカイブ

切り返しのタイミングその2

こんばんは!!Y’s collegeの和田です!!

今回は前回に引き続き切り返しのタイミングについてです。

切り返しで、腕と体が同調していなければ振り遅れてしまい、ミスショットになるとお伝えしました。

では何故振り遅れてしまうのか。それは切り返しでの力みが原因であります。

腕の力を抜く事はもちろん、肩の力を抜く意識でスイングしてみてください。

そうすると、切り返しがスムーズになりタイミングが合うようになります。

スイングは、始動するとフィニッシュまで止まることはありません。力みはスイングを止めてしまう原因になりますので!!

是非肩の力を抜く意識でスイングをしてみて下さい。

 

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚

切り返しのタイミング

こんばんは!!Y’s collegeの和田です!!

今回は切り返しのタイミングについてです。

ゴルフのミスショットは振り遅れやタイミングのズレによるものというのは度々ブログで紹介させて頂いていますが、何故振り遅れるのか?

これは切り返しのタイミングが大きく関わってきます。

振り遅れは腕と体がバラバラになってしまう事により起こります。

そこでオススメなのは、踏み込んで打つステップ打ちです。

野球のスイングをイメージして頂いて、バックスイングで右打ちの方は、左足をあげて、切り返しで踏み込む。こうする事により、自然に下半身から始動する事ができ、腕と体が同調しやすくなります。

ステップ打ち是非試してみてください。

素振り等も効果的ですので取り組んでみてください。

 

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚

アドレスの向き!!!

こんばんは!!!Y’s collegeの和田です!!

今回はアドレスの向きについてです。

コースでのショットのミスの原因はアドレスの向きがターゲットに対してしっかり向けていないという事です。

アドレスの向き、アドレスの入り方は確かに感覚の問題や、体のバランスのずれにより起こる事が多く、プロでも毎回同じ方向にアドレスを取る事は難しいとされています。

頭はターゲットに向いているが、体が右や左を向いている事は多いにあります。

アドレスがしっかり取れる事により、ゴルフの上達につながってきます。

アドレスのコツなど詳しくは、メール等でも解説させていただいていますのでお気軽ににご連絡ください。

 

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚

 

アドレスの入り方!!!

こんばんは!!Y’s collegeの和田です!!

今回はアドレスの入り方についてです。

アドレスの入り方は人それぞれ違っていますが、右打ちの方でしたら右手にクラブを持ってボールに合わせてから左手を握ってセットアップしたりと様々です。

そこでオススメなのは右打ちの方ですと、左手からセットアップです。

左手からセットアップすると、左肩が開きにくく、ターゲットに対してスクエアに構えやすくなります。

スライスや体の開きに悩まれている方、是非一度お試しください!!

 

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚

 

振り遅れない!!!

こんばんは!!!Y’s collegeの和田です!!

今回は振り遅れない事についてです。

ゴルフのミスショットのほとんどは、振り遅れやタイミングのズレによるものです。

みなさんがスイング修正する際に振り遅れないように意識して練習する事もとても大切です。

バットなどを用いた素振りもとても効果的です。

素振りをしながらタイミングを掴んで下さい!!

 

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

 

 

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚

 

 

 

 

 

スイング修正は大胆に!!!

こんばんは!!Y’s collegeの和田です!!!

今回はスイング修正する時の注意点をお伝えします!

スイング修正の際の注意点はみなさんそれぞれあると思いますが、大胆に大げさにしてみてください!!

体の動きというのは、やっているつもりぐらいでは、ほとんど変化がありません。

スイングを動画で撮った経験のある方は、頑張って意識して修正しているつもりでも、全く変わってないと感じた方は多いと思います。

ですので、スイング修正は大胆に大げさに、そして継続して取り組んでください!!

日々同じ事をやっているつもりでも、どんどんテーマは変わってしまうものです。

しかし理想の動きをするためには、一つのテーマを継続して練習する事です!

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚

 

練習の仕方!!!

こんばんは!!Ys collegeの和田です!!

今回は練習の仕方についてです!!

ゴルフの練習というとスイングの修正にばかり気を取られがちになりますが、ゴルフの練習は遊び心がとても大切です。

例えば、練習場でしたら高い球、低い球、フック、スライスと形でなく感覚で打ってみる!これはとても大切なんです。練習場にはターゲット用のグリーンが設置してある事が多く、そのグリーンに何球連続のせることができるか等!

遊び心を持って練習してみてください!

コースにいくと様々なショットが必要になります。

形だけでなく、感覚も是非養ってください!!

人間の感覚は素晴らしいものがあります!!

あそこに絶対打とうと思えば以外といくものです!!

形にとらわれすぎずご自身の感覚を信じて!!

是非遊び心を持って練習してみてはいかがでしょうか?

フック、スライス等打ち方がわからない方、レッスンに是非お越しください!!

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚

 

呼吸!!!

こんばんは!!!Ys collegeの和田です!

今回は呼吸についてです。

みなさん、スイングももちろん大切ですが、呼吸もとても大切なんです。

例えば、朝一のティーショット、誰しもいいショットを打ちたいですし、とても緊張します。

緊張しないのはとても難しい事であり、中々できるものではありません。

緊張すると筋肉が硬直して、普段通りの動きが中々できません。

緊張し、筋肉が硬直してしまうとスイングのリズムが変わってしまい、普段と違う動きになってしまいます。

そこで、とても簡単で理にかなっている方法を是非取り入れてみて下さい。

それは深呼吸です。

深呼吸すると体の力が抜けて、力みが無くなります。

朝一のティーショット、緊張した場面で是非大きく深呼吸してみてください!!

普段通りの動きができる可能性は格段に向上します!

お試しください!!

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚

 

継続は力なり!!!

こんばんは!!Ys collegeの和田です!!

今回は継続は力なりについてです。

みなさん、練習場では1球ずつテーマが変わっていませんか?

体の動きというものは少しイメージを変えたぐらいでは、あまり変化がありません。

改善したいポイントがあるならば、大げさに、そして長いスパンで継続してみて下さい。

体の動きは劇的に変わるというよりも、積み重ねにより自然に変わってくるものです。

毎ショットテーマを変えて、色々試してみるよりも、一つの事を継続して練習してみて下さい。

継続は力なりです!!!

 

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚

スイングリズム!!!

こんばんは!!Ys collegeの和田です!!

今回はスイングリズムについてです!

ゴルフのミスは振り遅れによるものがほとんどです。ダフリやトップ、フック、スライス、これら全てはタイミングのズレから起こってしまうものです。

腕と体が同調すれば、ミスショットも必ず減ってきます。

スイングの形だけでなく、スイングのリズム、テンポを意識して練習してみて下さい。

シンプルに改善、意識するだけでゴルフは劇的に変わりますので!!

是非トライしてみて下さい!!

Y’s  college🏌️‍♂️

 

 

場所ゴルフクラブ松井さん

何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

#ゴルフレッスン#芦屋ゴルフレッスン#西宮ゴルフレッスン#芦屋西宮ゴルフレッスン

#芦屋ゴルフスクール#西宮ゴルフスクール#初心者ゴルフレッスン

#100切りレッスン#ラウンドレッスン#実践特化型レッスン#ゴルフクラブ松井

#Y’s college#マンツーマンレッスン#楽しいレッスン#芦屋西宮宝塚